
2021年02月27日 [Default]
ゼファーに磨きを入れようかと
なんか気になってガソリンコックを見てみる
すこ〜し滲んでる
付近のホースも濡れてる
若干のガソリン臭
よくある根元のパッキン不良ではない
なぜなら新品交換したから
コックは中古再利用
リザーブとかの切り替えレバーがダメ
常に垂れ流し状態&漏れ
てことで新品購入




当然漏れはナシ
2021年02月25日 [Default]
ゼファー750の
チェーン取り付け
外装取り付けします





タンクコックやセンサー
キャップなども交換




シートやフェンダーも装着
外装完成



フューエルフィルターも付けました

2021年02月24日 [Default]
昨日のキャブ分解での
溶剤漬け込みがあまい
ダメだ
あまかった

中がガッツリガムだらけ
少し綺麗に見えても
数十年前のキャブ
旧車と同じ感覚が必要かもしれない
そこで秘密兵器

錆びまくってて何の缶だかわからない
これが強力溶剤
困ったときにしか使わない缶
キャブ本体にも流し込んで
ジェット類は瓶の中で溶かす

バジルの香りが相乗効果を生む
ウソです😝
電装系のチェックをしてなかったから
やっておこう

新品バッテリーを入れて
ウィンカー
テール
オイルポンプ
動作OK
なんとなくノーマル車だから安心感がある
あとはエンジンかけてから確認しよう
各部磨きながらキャブの復活を待つとしますか

バッテリーお疲れ様